懐かしさと新しさを織りなす、
あられの物語
子どもの頃の想い出なんです。」
「あのあられの味や形が忘れられなくて・・・。」
そんなうれしいお声に支えられ、
初穂製菓(株)は創業五十周年を迎えました。
あられの伝統を守り抜いた昔ながらの手作りの味と、
最新技術の特殊製法による可愛らしい小粒の魅力。
愛する人との楽しいひとときに、
大切な方への洒落たおもてなしに、
是非お使い下さい。
きっと、会話にも花が咲くことでしょう。
記念日の贈り物に
「結婚式の引き物に、うめ味でハート型があったらいいな」というお客様の一言から生まれました。
紅白のあられは結婚式のプチギフトに大変ご好評をいただいています。
甘いものが得意でない方へのバレンタインデーの贈り物としても最適です。
お中元、お歳暮に
真心こめた贈り物に、いつもお世話になっている方へのお中元に。
姿あられが全種(さくら、うめ、あゆ、もみじ、このは、まつたけ)と人気のブラックペッパーが楽しめるあられセットです。
ご家族みんなで楽しめる贈り物にどうぞ。
お知らせ・記事一覧
そら豆珍味 ぶらっくぺっぱー
ぶらっくぺっぱーとは・・・ そら豆珍味のお菓子となります お客様から、「ぶらっくぺっぱー」は何? 良くお尋ねがございます 胡椒?だけど、何が? では、ご説明させていただきます 2種のフレーバーになります 黒のパッケージ<BEANS> そら豆を素揚げし、ブラックペッパーをまぶしました グルテンフリーでそら豆その...
11月15日は、七五三
お子様の健やかな成長をお祝いする大切な日 お子様やお孫さんのお祝いに初穂の姿あられを 日本の和柄で可愛らしく仕上げております おすすめの一品でございます。 姿あられを可愛いお手てでほうばる姿は、見ているだけで 微笑ましく愛おしい お祝いのお返し、ほんのお気持ち程度のぷちプレゼントなど ...
「(11月1日 9時受注より)商品価格改定及び内容量変更のお知らせ」
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとう存じます。 さて、昨今より市場を取り巻く問題となった全国的な米不足に端を発しましてあられ主原料でございます餅米も市場価格高騰を受け、継続的な包装資材や副原料に加えて、エネルギーコスト、物流費の上昇が続いており、11月1日9時以降のご注文につきまして商品の販売価格について価...
9月29日は、招き猫の日!
「来る福」「くる(9)ふ(2)く(9)」とういう語呂合わせから 9月29日を招き猫の日に制定されているようでございます 多くの人に福を招いてもらうことを目的としているそうです 手の意味 右手を挙げた招き猫:お金や福を招く 左手をあげた招き猫:客などの人を招く いろいろ意味があるようですね...