御中元・御歳暮

御中元・御歳暮

御中元・御歳暮

お中元・お歳暮は日頃お世話になっている方々にお送りします。

現在では親戚や職場の上司のほかに友達・会社の同僚に手頃な価格のプチギフトを直接渡し、日頃の感謝を表すようなこともあります。 お中元・お歳暮ともに本来は持参して直接お渡しするのが理想ですが、お相手様の都合も考えお店から宅配便で届けてもらうことが多いです。

お中元・お歳暮を受け取ったら、無事届いたことを伝えることも兼ねてお礼の電話をしましょう。また自分が贈っていないのに届いた場合はお礼状を書くか、頂いた品物と同じくらいの金額のものを贈っても良いでしょう。 贈り物の金額の相場は贈る相手によりますが、3,000円~5,000円でそれ以上ということもあります。相手との関係や家族構成や好みなど踏まえて贈り物をされると良いです。 地方によって異なりますが、一般的にお中元は7/1~7/15ごろ、お歳暮は12月初旬~12/20ごろに相手先に届くようにします。

お中元・お歳暮ともに熨斗の水引きは「紅白五本蝶結び」、表書きは「御中元」「御歳暮」、下段には贈り主のお名前を記載します。


<当店おすすめの二品>

 

<標準パック> 彩(三列)~あや・三列~

 




<特大パック> 寛~くつろぎ~

 

← 以前の記事 新しい記事 →

お知らせ・記事一覧

RSS
父の日ギフト

父の日ギフト

父の日 日ごろの感謝の気持ちを伝えませんか? 甘いものが苦手な方でも初穂のそら豆珍味 ぶらっくぺっぱーやクッキーあられはオススメです!   ビール・ワインには、 そら豆珍味ぶらっくぺっぱーBEANS&ROAST とクッキーあられ お酒には梅あられが合います コーヒー好きな方には、 そら豆珍味ぶらっくぺっぱーROA...

続きを読む
GWの出荷体制について

GWの出荷体制について

いつも弊社オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。 GW(ゴールデンウイーク)中の出荷についてお知らせいたします。   4月24日(木)AMまでのご注文は、28日(月)までに順次出荷致します。 4月25日(金)~5月6日(火)までのご注文は5月7日より順次出荷致します。   なお、美濃加茂市にござ...

続きを読む